ロゴ
【活動事例】㈱ノトハハソ・炭焼きの体験・研修コンテンツ化支援 活動レポート

複復PJ活動事例:株式会社ノトハハソ/炭焼きの体験・研修コンテンツ化支援[活動レポート]

株式会社ノトハソソ

更新日:2025年6月18日

 株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝)が運営する総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」は、一般社団法人能登乃國百年之計(所在地:石川県金沢市、代表理事:林 俊伍、以下「能登乃國百年之計」)と連携し【能登復興 × 複業プロジェクト】を行っています。

 本プロジェクトは、能登の復興のために自分のスキルを活かして複業をしたい人と、ノウハウや人員不足で悩んでいる能登の事業者をマッチングすることで、100年続く能登に向けた持続的なまちづくりを目指します。

複業クラウド | 能登復興 × 複業プロジェクト
https://forseries.aw-anotherworks.com/noto-fukufuku

 

 今回、本プロジェクトの事例として、実際の活動の様子をレポート致します。

【プロボノ】「樹と共に生きる」炭焼きの”コト・トキ”売りを支援する方募集!※募集終了しています。
https://talent.aw-anotherworks.com/projects/74000

取材・構成 能登復興 × 複業プロジェクト運営事務局

 

複業人材:片川伸行様

プロボノ案件に応募した背景

 現在フリーランスとしていろいろな企業さまの支援をさせていただいておりますが、今後は「課題先進地である地方」に軸足を置きたいと思っていたところ、本件募集を目にしました。

能登復興の現場で感じたこと

 今回は「震災復興」が一つのテーマになっていると思いますが、具体的に震災によるダメージを見ることで、その影響の大きさや東京のオフィスでああだこうだ言っていても仕方ないなということを改めて感じました。事業者も復興支援だけを当てにせずに自立して動いており、引き続き応援したいと思います。

株式会社ノトハハソ訪問時、大野様と(2025年5月撮影)
株式会社ノトハハソ訪問時、大野様と(2025年5月撮影)

今後の持続的な関わり方について

 今、取り組んでいる事業が収益の面で軌道に乗ったときには、有償でのお仕事としてご一緒できると継続できてよいなと思っています。そうなるように頑張ります。

依頼者:株式会社ノトハハソ様

 能登半島地震により被害を受けた弊社を再建させるため、プロボノ人材のマッチングを依頼しました。

 専門的な知識や経験を持っているプロボノ人材の力を貸していただくことができて、とても助かっています。抱えている課題の解決に繋げ、震災前よりもさらに良いかたちで会社を再建させたいという気持ちが強くなりました。

事務局後記

 株式会社ノトハハソ様は炭焼きを主な事業としていますが、能登半島地震で窯が全壊するなど大きな被害を受けました。窯の再建や、炭となるクヌギの木も成長まで時間がかかるため、炭の販売以外で、かつ炭焼きを軸にした事業を検討されていました。そのなかで、炭焼きの活動体験や企業研修を行う事業構想を持たれ、支援いただける方を複業プロジェクトで募集することになりました。

 参画されることになった片川様には、さまざまな質問や課題に対して的確な回答をいただけたとのこと、感謝されておりました。

 能登復興 × 複業プロジェクトでは、能登の復興に寄与する様々な複業求人を掲載しています。皆様の応募をお待ちしております。

複業クラウド | 能登復興 × 複業プロジェクト
https://forseries.aw-anotherworks.com/noto-fukufuku

事業者プロフィール

株式会社ノトハソソ

事業者名:株式会社ノトハハソ 代表者:大野長一郎 所在地:石川県珠洲 私たちは、2004年頃からクヌギの植林を始め、炭やきを主な生業とした集落の存続「炭やきビレッジ構想」の実現を目指しています。 植林イベントの開催や地元集落への説明などの地道な取り組みの積み重ねにより、地元集落の多くの方々の賛同や協力を得ることができるようになってきました。また、数組が集落に移住して炭焼き職人を目指して修業を始めています。 私たちの取り組みは、集落の存続だけではなく、CO2固定による地球温暖化の防止や、クヌギの植林育林による里山の植物種多様性の向上にも寄与しています。これからも、この場所で生命(いのち)をつないでいくために、お客様も含めて共に地域を共創してまいりたいと考えております。  

記者プロフィール

能登復興 × 複業プロジェクト

能登復興 × 複業プロジェクト運営事務局

能登復興 × 複業プロジェクトでは、能登の復興に寄与する様々な複業求人を掲載しています。皆様の応募をお待ちしております。 複業クラウド | 能登復興 × 複業プロジェクト